2018年07月07日

新シャック(/3)

IMG_0016.jpg
1エリアから3エリアに引っ越してきて約2週間が過ぎました。
先週は荷物の開梱、生活必需品などの買い物、インターネットの契約などで追われシャックの整理、アンテナ設置、運用の準備はまだまだの状況です。
取り合ず作業台、ラックの組み立てを終えRigなどを並べたところです。
アンテナも、とりあえずモービルホイップ(まずは目立たないように)を仮設しました。
大雨で災害情報も多く伝えられていますが、幸いにも当局の付近はほとんど影響はなく、雨もだいぶ上がってきました(一時的かもしれませんが)。
まだ足らないものをもう少し買い物して、シャックの整理を続けたいと思います。
来週は関ハムにも久しぶりに参加予定です。
今後はポータブル3での運用となりますが、宜しくお願いいたします。

IMG_0019.jpg

タグ:シャック /3
posted by ja6irk at 12:56| Comment(5) | TrackBack(0) | 徒然なるままに
この記事へのコメント
豪雨による被害が無くて何よりです。FBなシャックですね。画像を拡大してしげしげと見てしまいましたhi
ベランダのロケーションも素晴らしいです。今後のご活躍を期待しております。
Posted by JK1LSE@筑波山コンテスト待ち at 2018年07月07日 15:02
岩永さん、整理されていて使い勝手の良さそうなシャックですね。ベランダからのステレスアンテナでも結構飛びそうですね。WSPRビーコン出したら当局がレポートします。当局のベランダアンテナは相変わらず飛びが悪く閉口しています。
Posted by JR1QJO/矢部 at 2018年07月07日 15:12
矢部さん、こんばんは。
今頃は、QRP懇親会の佳境でしょうか?!
WSPRでの運用開始しました。
VKまでは飛んでいるようです。
来週、よろしくお願いいたします。
Posted by ja6irk/3 岩永 at 2018年07月07日 21:13
本田さん、こんばんは。
写真は拡大するとボロが出ますのでそこそこにしておいてください(笑)
今日は、何のコンテストでしょうか?栃木コンテスト?
最近Eスポが出ないので50MHzでは関東は何も聞こえないですね!
そちらは雨は大丈夫でしょうか?中部以西は被害が大きくなっています。
お蔭様で当局の当たりは大丈夫です。
Posted by ja6irk/3 岩永 at 2018年07月07日 21:17
おはようございます。昨日の夕方に筑波山から戻ってきました。日曜日は晴れ間ものぞいていて暑くて4kgも減量?に成功しました。
土日は6m&Downコンテストに参加していました。ネットが良く繋がらないので、これ程多くの被害が出ているとは知りませんでした。大変なことです。筑波山は雨もかなり降りましたが、風も強く14m高に上げたアンテナが大きく揺れて怖かったです。ステーを取り直して何とか助かりました。無理はしない方がいいです(自戒
結果は豪雨もあり、中部から西日本のマルチが取れませんでした。Eスポも後半、発生しましたが、取りこぼしが多そうです。改めて6mの奥の深さを感じました。

引っ越しをされると、シャックが整理されていいですね。大変でしたでしょうが。来週は関ハムですね。行ったことはないですが、色々な方と会うことが出来ていいですね。
秋葉原の懇親会も寂しかった様です。頑張って参加する様にします。(来月もお休みかも、ですが)
blogの更新を楽しみにしています。それでは、また。
Posted by JK1LSE@埼玉 at 2018年07月09日 07:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183755073

この記事へのトラックバック