2020年01月26日

関西ハムシンポジウム出展

Pocke Paddle.JPG  hanpu combi.JPG

2月9日(日)に尼崎リサーチ・インキュベーションセンターで恒例の関西ハムシンポジウムが開催されます。
詳細は、http://www.jarl.com/hyogo/ham_sympo/ham_sympo2020/
いつもは、適当な時間に遊びに行く程度ですが、今年は「QDZ Lab」さんのご厚意により、ブースに出展させていただくことになりました。
昨年は関西ハムフェア、ハムフェアで「AKC」としてキットの頒布を実施させていただきましたが、今回は関西ハムシンポジウムにて「AKCmini」としてキットなどの頒布をさせていただきます。
内容は、変わり映えしませんが、以下の通りです。
(1) TinyAntennaAnalyzer 少量
(2) FRISK Keyer     少量
(3) Pocke6       サンプル展示
(4) Pocke Paddle     少量(今回初頒布)

(1)〜(3)の詳細は、
http://qrp-hanpu.sblo.jp/category/4517396-1.html
をご覧ください。
Pocke Paddleは、今回初出展です。移動運用などに使用できる小型軽量のエレキーパドルです。
3Dプリンタを使用した自作品です。少量を用意しますので興味があれば使ってみてください。
Pocke paddle_Slide.JPG  Pocke_Paddle_Slide2.JPG

Pocke Paddle_inner..JPG

AKClogo_COLOR2020190521-thumbnail2.png
posted by ja6irk at 22:12| Comment(2) | TrackBack(0) | QRP-HomeBrew
この記事へのコメント
やあー、3Dプリンターを使いこなしてますね。
材料の切断加工では出来ない技です。実物を見てみたいですね。そのうち、見せてください。よろしくお願いします。
Posted by JK1LSE at 2020年01月27日 21:07
こんにちは。
これまで他の人がデザインした3Dプリントパドルをキーヤーのデモで使ってましたが、オリジナルで使ってみした。
まあまあなので、皆さんに使ってもらってもいいかと!
今度お会いできるのは、来月の会でしょうか?!
高校の同期会、QRP懇親会、AKCの会と同じ日に3つ重なってしまいましたが…
Posted by ja6irk 岩永 at 2020年02月02日 13:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187085742

この記事へのトラックバック