
報告は色々ありますが、一つずつ記事にしたいと思います。
まず、LAN接続でのSkypeですが、結果的に動いています。
勿論、Mopera経由でも動作していますが、あまり意味がありません。
インストールしたSkypeソフトは、WindowsMobile用のPocketPC用です。SmartPhone用ではまともな動作をしませんでした。
サイトのアドレスは下記です。
http://www.skype.com/go/getskype-pocketpc-cab
Skype動作においての、今わかっている問題点は、Skypeを開いた状態(他のプログラムに移っていても)では、スタンバイ状態に移行しないということです。画面の輝度は設定した時間になると暗くなりますが、スタンバイには移行しません。
タスクマネージャーでSkypeを閉じると、スタンバイに移行しますので、何らかの現象がおきているのでしょう。
WindowsMobileは全くの素人ですので、これ以上はわかりません。
私もSKYPE利用を目的に、購入しようか考えているのですが、もし良ければそのあたりのことを是非教えて下さい。
ご質問の件ですが、以前使ったときには、普通のPCでの使用と遜色ないレベルでした。
過去形になっているのは、ご質問をいただいて久しぶりに使ってみたのですが、接続できません。
Skypeへのログインは出来て、アカウントの残額も情報を取り込み表示されるのですが、肝心の電話機能が動作しなくなっています。
原因がつかめてないので、現時点ではお勧めできない状況です。
今日は、ちょっと時間が出来たのでSkypeのテストをしてみました。
つながらなくなっていたのですが、いったん削除して、インストールをやり直したら元通り、使えるようになりました。
色々ソフトを入れたりはずしたりしたのが、影響を与えたのかもしれません。
音質はPCと同じレベルです。
普通に使えると思います。