

3週間連続で土曜日の出張が入っていましたが、今週は久しぶりに
休みとなりました。
先日、つぶやいていた「Galaxy Tab」の予約ですが、6番目でだめ
だと思っていたら、発売日の26日に購入可能と連絡が来ました。
早速、機種変更にて購入しました。
ついでに、傷が怖いので、スクリーンの保護シートとシリコンケース
を別の所で購入しました。
これから、色々なアクセサリーが出てくるのでしょうが、とりあえず
傷対策のために今日手にいる一番安いものです。
iPhone3GSとの比較でも、一回り大きいことがわかります。
iPhoneのように手軽に持ち運びとは行きませんが、かばんに入れて
持ち運ぶには、ノートPCよりはるかに楽です。
一応、Office系のファイルの読み書きが出来るようです。
なんと言っても、老眼の当局には、字が大きくなって読みやすいのが
一番です。
早速、Androidマーケットでアプリ検索をして見ましたが、iPhoneに
比べると、はるかに役に立つアプリが少ないと感じます。
これから増えてくることを期待します。
マルチタッチのフィーリングは、iPhoneにだいぶ近いです。
ここまでくれば、特に問題はありません。
以前購入したHT-03Aは全く使い物にならず1ヶ月で手放しましたが。
画面が大きい分、iPhoneより画面キーボードが使いやすいです。
Reudoの折りたたみキーボードも、ブルーツースでつながりました。
ドコモのSIMカードを入れなくてもWiFiだけで使用が可能で、これは
便利です。
電話は、いままで通りiPhoneを使用することが出来ます。
購入する時も、ドコモショップでサイズが大きいので、新規にされま
すか、と聞かれたくらいです。電話として使えないことはないですが
使うとしたらブルーツースヘッドセットを使うべきでしょうね!
WiFiも高速対応で高速です。
と、言うことでWiFi専用機になってしまいそうですが、契約はパケ
放題を契約しないと本体の割引が受けられませんでした。
今までより、\390/月の基本料金分が追加になってしまいました。
大きい方のGalaxy Tabを買われたのですね。
岩永さんはPDAやスマートホンがお好きですね〜^^
iPadとちがってGalaxy Tabは電話も出来るのですね。
お忙しそうなので難しいかもしれませんが、
次回のオフ会(忘年会?新年会?)にでも拝見させてください。
コメントありがとうございます。
そうなんです。
PCは8001からスタートし、ここに至ってますが、携帯端末はザウルスから始まり、パームパイロット等々、メーカーに踊らされています。
残念ですが、APPLEのiPhoneが一番良くできていると感じています。
アンドロイドのアプリもまだまだですね。
タイミングあえば何時でも持参しますよ!
今年は出張と重なり、関西ハムも行けませんでしたので、是非、近々アイボールしましょう!
と、言いながら、現在、羽田の夜行便の待ち合わせ中で日曜日に帰る予定です。(^-^;
Galaxy Tabでかいですねー。私もPDAが大好きで、OASYS Pocket2とかシグマリオン2とかに始まり、WillcomのWindowsMobile機を3種使ったのち、現在はHT-03Aです。確かに使い勝手はいま一つで、携帯電話としても不便極まりなく、あと半年で丸2年たったらすぐ替えようと思っています。ヤフオクで1万円以下で買った中華Padもありますが、これはwifiで使っていると電池が30分ほどしか持たないという噴飯物です。hi
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
そうですか!仙波さんもPDAフェチ化もしれませんね!
当局もザウルスに始まり、パームパイロットなど、色々散在しました(笑)
2年縛りは結構きついですね!
発売と同時に購入しましたが、既に2万円近く下がってますし、次々と新しい機種が発表されています。
中華パッドもお持ちですか!
当局も中国に出張した時に、5000円くらいで入手しました。
電池が持たないのが致命的ですね!
今のところiPhoneが一番使いでがあります。