
前回の書き込みからだいぶ時間が経ってしまいました。
実は、4月1日付けで東京に転勤になってしまいました。引越しとか、挨拶回りとか色々とやることが多く、すっかり、自作とか、無線とか時間を裂けなくなっていました。
やっと、新勤務地で1週間が過ぎ、最初の土日を向かえ無線の準備を始めました。残念ながら、台風並みの雨と風で、買い物の時間も制約されましたが、何とかATUを動かす所まで出来上がりました。
住まいは希望が出せると言うことで、勤務地まで歩いていけるところと最上階で探してもらいましたので、10階建ての10階角部屋が確保できました。(6畳一間のワンルームですが)
勿論、アパマンを目指そうとの魂胆です。
リグはKX3とユーロスターを持ってきたのと、釣竿を3本、ATUはAH-4をはずして持ってきたので、電線とI/Fを作れば何とかなると思っていましたが、工具は少し持ってきたものの、部品は全く持ってこなかったので、買出しに行くことにしました。
幸いにも、秋葉原までは歩きを入れても30分以内で行けます。日本橋まで1時間半は掛かっていた京都時代とは大違いです。電車代も210円で済みます。
とは言え、工具に制限があり、部品が全くないということは大変だと言うことがわかりました。
LEDの制限抵抗でさえも買ってこないとNGです。たった1本のために秋月で100本買いました(笑)
リーマがなかったので、リーマも買いました。(おそらく、中学の時以来)
同軸ケーブル、コネクタ、AH-4用制御ケーブル等も購入し、早速制御I/Fを作り上げて、とりあえず、室内からAH-4の制御ができるようになりました。

OnAirはまだです。ANTと、アースをどうするか決めて作らないとだめです。
明日から、また次の1週間が始まります。いつOnAirできるかわかりませんが、のんびりと準備を進めたいと思います。
当分、アパマンとなりますが、宜しくお願いいたします。
マンションから見た夕日が綺麗だったので写真を撮ってみました。北側には東京タワーが見えることに気づきました。


引っ越しお疲れ様でした。
とうとう東京へ行かれてしまったのですね^^;
しかし良いロケで飛びそうですね〜
秋葉原も近いようですしいいな〜
当分週末は秋葉原通いですね^^
早々にコメントありがとうございます。
親しい方には、3月からお知らせしていましたが、やっとオープンにしました。
今年もハムフェアは、こちらも実質30分く位だと思いますので参加したいと思っております。だいぶ先ですが(笑)
ロケは、南と東がちょっとつらいです。同じ高さのビルが少しあります。北はビルの反対側で全くNGです。
問題は、アンテナですね! これから色々考えたいと思います。
今朝は、昨日とうって変わってよい天気で、富士山が見えていました。
感動です!
いよいよ1エリアに進出ですね。 何とかアンテナを工夫されて、オンエアもお願いします。 部品調達はすこぶるFBになりましたね。 羨ましいです。hi hi 1エリアに居られるうちに拙宅へもお出掛け下さい。歓迎いたします。
ご転勤で秋葉に近くなって便利でしょうね
私の所からもだいぶ近くなってお会いする
機会もあるかなー